保健事業
インフルエンザ予防接種
健康保険組合ではインフルエンザ予防接種に対する費用補助を行っています。
感染症の発症を抑え、仮に感染した場合でも重症化を防ぐには、予防接種を受けておくことが効果的です。
対象者 | 接種日に「被保険者」「被扶養者」の方 |
---|---|
補助対象期間 | 指定した期間に受けた接種 |
補助対象 |
季節性のインフルエンザ予防ワクチン ※厚生労働省で認可されていないインフルエンザ予防ワクチンは補助の対象外となります。
(例:経鼻インフルエンザ生ワクチン フルミストなど) |
補助金額 |
1人につき接種回数にかかわらず、受診者1名あたり2,000円を上限としたその実費相当額をマイヘルスポイント(1円=1ポイント)として付与
(自己負担した接種代金が規定額未満の場合は実費分) ※申請は、一人につき1回限りですので、2回接種で2,000円以上となるケースでは、2回目接種後、1回目と合わせて申請してください。
|
申請方法 |
|
実施場所 |
インフルエンザ予防接種を実施している一般の医療機関など |
申請期限 |
指定した期間 日立ジョンソンコントロールズ空調健康保険組合必着 |
手続き
国または地方公共団体の予防接種の費用負担(補助)がある場合は、その額を差し引いた金額が健保組合の補助対象となります。
社員の方は社内接種または事業所近隣の提携医療機関で接種することも可能です。詳細はメールで別途ご案内いたします。